Gaming
Gaming
獅白ぼたん |Red Bull Home Groundを現地観戦してみた<連載ゲームコラム Vol6>
「ホロライブ」所属のVTuber、獅白ぼたんによる月イチ連載ゲームコラム! 「ホロライブ」屈指のゲーマーとして名高い彼女が"いま気になっているゲーム"のあれこれについて語ります! 第6回目は『VALORANT』のトーナメントイベントを観戦した感想について。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
👉獅白ぼたんは、Red Bull Gamingを中心とした取り組みにおいて、レッドブルとともにバーチャル上で人とアイデアに翼をさずけていく、レッドブル・バーチャル・アンバサダーです。
\_____________
\オンライン大会とは一味違った雰囲気を味わってきました!/
ららーいおん! みなさんこんにちは、「ホロライブ」5期生の獅白ぼたんです。
先日、レッドブルさんが主催した『VALORANT』のトーナメントイベント"Red Bull Home Ground"(※1)を現地で観戦してきましたよ~!
なんと会場は、"両国国技館"です! 両国国技館と言えば相撲の聖地というイメージがありますが、じつは音楽ライブをはじめとするさまざまなイベントも開催される場所だったりします。
ただ、一般的なイベント会場と違う点は"桝席(ますせき)"と呼ばれる、座布団を敷いて数人が座れる平たい座席があることですね。会場をぐるっと見回してみると、桝席で寝っ転がって観戦している人もちらほら。こんな大きな会場で、自分の部屋のようにくつろげるのもまた醍醐味なのだろうな~、と感じました。
ちなみに私はボックス席で観戦したのですが、会場のど真ん中に吊るされたプロジェクタースクリーンとは別に、自分の目のまえに通常モニターが設置されていたので、より試合が見やすかったです。会場の盛り上がっている環境音(声援など)を聞きながら目のまえのモニターで試合を見る感覚は、ふだん家で見る大会とはまた違った迫力を生んでくれますね~!
そして会場内には、グッズ販売エリアや各出場チームのフォトエリアなどもあり、ちょっとしたお祭り気分も味わえました。そういえばビールやフィッシュ&チップスも売られていたので、これを買って桝席で飲みながら観戦! とかやってみたかったかも(笑)。絶対楽しいやつだ。
なお、試合は3日間を通して行われ、まずDay1(1日目)、Day2(2日目)で、全8チームが予選と準決勝(第1試合)を行い、最後のDay3(3日目)で準決勝(第2試合)と決勝戦を行う流れでした。
そして大会とは別にエキシビションマッチもあり、こちらはチーム東とチーム西に分かれての豪華な混合オールスターマッチが開催! こういう、ふだんだとなかなか見ることのできない、"各チームの選手たちの組み合わせマッチ"が味わえるのもイベントならではの醍醐味ですね。
あと決勝戦は、Fnatic対Cloud9だったのですが、会場でCloud9のOXY選手がプレイするヨル(※2)を見られたのが楽しかったです。自分が操作できないエージェント(キャラクター)を使って神プレイを見せてくれるの本当に楽しい……!
あらためて、両国国技館で本大会を見て感じたのは、オフラインで観戦する試合はその場の熱気だったり一体感だったり、オンラインで見る試合とは一味違った雰囲気を味わえるのが面白味だなぁ、と思いました。
あとは周囲にいる人たちがみんな、"同じゲームが好き"という部分も大事な要素で、その場に自分が一員としていることが純粋に嬉しかったです。
これは自分の部屋でモニター越しに試合を見るだけでは味わえない感覚だと思うので、ぜひ興味が沸いたかたは、一度オフライン会場に足を運んでみるのも楽しいんじゃないかな、と思います。
あ! あと純粋に選手を生で見られるという最大の魅力もあります(笑)。しかも、運がよければサインもゲットできたり……!?
"ししろん"も、いつか「ホロライブ」で何かしらのゲーム大会をオフライン会場で実現できれば楽しいかも! と妄想したりしています。
ぜひとも何かイベントをやりたいなーーー! その際は、ぜひレッドブル(エナジードリンク)を置かせてもらいたいな……えへへ。
////////////////////////////////////////////////////
今シーズン(2023年)の【獅白ぼたん・連載ゲームコラム】は全6回となります。ご愛読ありがとうございました! 引き続きレッドブル・バーチャルアンバサダーの活躍にご期待ください!
📝これまでの獅白ぼたんの連載コラムはこちら☟
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【獅白ぼたん プロフィール】
9月8日生まれ。「ホロライブ」所属のバーチャルYouTuber。見た目とは裏腹にぐうたらした性格のホワイトライオン。好きな言葉は"採算度外視"。ゲームの腕前は「ホロライブ」随一。YouTubeチャンネル登録者数は135万人を超える。
#翼をさずけらいおん
\_____________
(※編集/ローリング内沢)
(※タイトルバナーデザイン/広岡 毅)
■□■□■□■□■□■□■□■□
ゲーミングシーンに翼をさずける! レッドブル・エナジードリンクのAmazon公式販売ページは こちら >>
■□■□■□■□■□■□■□■□
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽ゲーム タグまとめページ: https://www.redbull.com/jp-ja/tags/red-bull-games
▽eスポーツ タグまとめページ: https://www.redbull.com/jp-ja/tags/esports
\_____________
Twitterアカウント@RedBullGamingJPをフォローして、ビデオゲームやeスポーツの最新情報をゲットしよう!