Crafting header
© Sony Interactive Entertainment
ゲーム
『The Last of Us Part II』:工作アイテム&必要素材リスト
厳しい旅を支える工作アイテムと必要素材をリストアップ!
Written by Lloyd Coombes
読み終わるまで:3分Published on
The Last of Us Part II / ザ・ラスト・オブ・アス・パートII』は、前作と同じようにアイテムの工作が非常に重要だ。回復用と攻撃用のアイテムを工作できるので、探索して必要な素材をできる限り集めておくことがサバイバルのカギになる。
そこで、今回は様々なアイテムの工作方法必要素材を集めてみた。ネタバレは避けているが、戦闘中の作成は命取りになるので、正しいタイミングで工作しよう。

治療キット

エリーとアビーの体力を回復する《治療キット》は「アルコール x 1 / 布 x 1」で作成できる。

火炎瓶

範囲攻撃に適している《火炎瓶》は持続時間も長めだ。《治療キット》と同じく「アルコール x 1 / 布 x 1」で作成するので、アルコールと布は多めにストックしておこう。
火炎瓶は範囲攻撃に効果的
火炎瓶は範囲攻撃に効果的© Sony Interactive Entertainment

煙幕

《煙幕》は敵を撹乱するのに向いているが、エリーを隠してくれるのでピンチからの脱出にも向いている。《煙幕》は「容器 x 1 / 火薬 x 1」で作成できる。

設置爆弾

投げ物とのコンビネーションが強力な《設置爆弾》は敵が近づけば爆発するので、入り口や遮蔽物の裏側に設置したあと、空きビンやレンガで設置場所に敵をおびき寄せれば簡単に始末できる。《設置爆弾》は「容器 x 1 / 火薬 x 1」で作成できる。

サイレンサー

エリーのピストルの発射音を軽減してくれる《サイレンサー》は敵に気付かれる確率を下げてくれるので、多くの敵に囲まれている時に有用だ。
しかし、3発分しか効果がないので、ヘッドショットで確実に仕留めたい。《サイレンサー》は「布 x 1 / 容器 x 1」で作成できる。
武器の強化はサバイバルに不可欠
武器の強化はサバイバルに不可欠© Sony Interactive Entertainment

近接武器の強化

近接武器の攻撃力を高めたいなら《近接武器の強化》だ。近接武器は非常に(身の毛がよだつほど)強力だが、数回使えば壊れてしまう。しかし、《近接武器の強化》を使えば耐久度を全回復して、攻撃力をアップできる。《近接武器の強化》は「テープ x 1 / 刃物 x 1 / 近接武器 x 1」で作成できる。

弓を入手するとアンロックされる《矢》はステルスに向いているが、つがえるまでに時間がかかる。また、安定度が低くて扱いが難しいため、仲間を呼ばれないようにするためには最大のパワーでしっかり狙う必要がある。
しかし、有り難いことに《矢》は回収できる時があり、「テープ x 1 / 刃物 x 1」で作成もできる。
静音性と火力が高く、矢が工作で補充できる弓は非常に便利
静音性と火力が高く、矢が工作で補充できる弓は非常に便利© Sony Interactive Entertainment

爆発矢

強力な武器のひとつ、《爆発矢》は集まっている敵を攻撃するのに理想的だ。《爆発矢》は「火薬 x 1 / テープ x 1」で作成できる。
Twitterアカウント@RedBullGamingJPFacebookページをフォローして、ビデオゲームやeスポーツの最新情報をゲットしよう!
ゲーム
Gaming